材料を見る

主菜

白身魚のチーズ巻きフライ

0(0件)

更新日 2025/7/15

白身魚のチーズ巻きフライ
撮影 白根正治

ほろりとした魚の中からチーズがとろーり。青じそのさわやかな香りがアクセントです。

0(0件)

更新日 2025/7/15

  • 普通

  • 費用目安

    約260円

  • カロリー

    235kcal

  • 塩分

    1.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

長谷川佳子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 白身魚(たら、銀むつなど)の切り身
        4切れ
      • プロセスチーズ
        30g
      • 青じその葉
        8
      • 溶き卵
        1個分
      • こしょう
      • 小麦粉
      • パン粉
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        たらは皮を取って縦半分に切る。厚みを半分にするように包丁を入れ、切り離さないように端を少し残して切り込みを入れ、開く。プロセスチーズは棒状に8等分に切る。青じその葉は軸を切り落とす。ボールに溶き卵と水大さじ3を入れ、よく混ぜ合わせる。

      2. 2

        白身魚1切れの上にチーズ1切れをのせてはさみ、塩、こしょう各少々をふる。青じその葉1枚で巻き、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

      3. 3

        揚げ油を高めの中温(180 ℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱し、白身魚を1つずつ静かに油に入れる。菜箸で返しながら1~2分揚げ、ほんのりときつね色になったら、最後に火を強めて、からりとしたところで揚げ網にとる。

        ※揚げ油の温度、分量や揚げ時間(記載がある場合のみ)は必ず守ってください。ころもがはがれたり、具が溶け出たりした場合は大変危険なので、フライパンのふたでガードするなど、やけどしないようにご注意ください。

      レシピ掲載日 1998.11.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            たらを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ揚げもの白身魚のチーズ巻きフライ

            レシピを作った人

            長谷川佳子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  夏のうなぎちらしずし

                  • 556kcal
                  汁物

                  泥亀汁

                  • 157kcal
                  副菜

                  きゅうりのしょうがあえ

                  • 22kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合