材料を見る

主食

シーフードドリア

0(0件)

更新日 2025/6/19

シーフードドリア
撮影 尾田学

シーフードのうまみがしっかりとしみたピラフにかに入りの風味豊かなホワイトソースをかけました!

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約310円

  • カロリー

    505kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 2
      • シーフードミックス(冷凍)
        250g
      • ミックスベジタブル(冷凍)
        100g
      • かに缶詰(100g入り)
        1
      • 洋風スープの素(チキン・固形)
        1/2
      • ホワイトソース

        • バター
          40g
        • 薄力粉
          20g
        • 牛乳
          360cc
        • 少々
        • こしょう
          少々
      • 小さじ1/4
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        米はといでざるに上げ、約30分おく。

      2. 2

        ホワイトソースを作る。鍋にバターを入れて弱火にかけ、バターが完全に溶けたら火を止める。薄力粉を一気に加え、木べらで手早く混ぜる。

      3. 3

        バターと薄力粉が混ざったら中火にし、さらに混ぜる。全体がプツプツと泡立ってきたら、粉に充分火が通った証拠。木べらで混ぜながら、冷たい牛乳を一気に注ぎ、なめらかになるまで混ぜる。

      4. 4

        5分ほど中火で煮つめる。全体にほんの少しとろみがついたら、でき上がり。あとで具とからめるので、ここでは木べらから流れ落ちるくらいのゆるさで大丈夫。塩、こしょう各少々で味をととのえる。

      5. 5

        米は炊飯器の内がまに入れて2合の目盛りまで水を注ぎ、洋風スープの素をほぐし入れる。塩小さじ1/4、こしょう少々を入れ、シーフードミックスとミックスベジタブルを凍ったまま加え、普通に炊く。
        2.ホワイトソースを中火で温め、かにを缶汁ごと入れて、ざっとほぐしながら混ぜる。
        3.ピラフが炊けたら耐熱皿に均等に盛り、ホワイトソースをかける。温めたオーブントースターに入れ、こんがりと焼き色がつくまで5分ほど焼く(オーブンの場合は、210℃で15分ほど焼く)。
        (1人分505kcal、塩分 2.0g)

      レシピ掲載日 1998.10.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            シーフードミックスを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚肉ともやしの梅レンジ蒸し

                    副菜

                    トマトの辛ナムル

                    • 98kcal
                    主菜

                    厚揚げのじゃこチーズ焼き

                    • 15分
                    • 297kcal

                    オレンジページ 8/17号

                    NEW

                    2025年08月01日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合