材料を見る

主菜

いかと青梗菜の塩炒め

0(0件)

更新日 2025/6/3

いかと青梗菜の塩炒め
撮影 山田広幸

さっと炒めてとろみをつけ、いかの柔らかさを味わいます。ご飯にかけてどんぶりにしても美味。

0(0件)

更新日 2025/6/3

  • 普通

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    185kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

田口 成子

料理家

      料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • するめいか(小)
        2はい
      • 青梗菜
        3
      • にんじん
        1/3
      • きくらげ(乾燥)
        5g
      • しょうがのせん切り
        1かけ分
      • サラダ油
        大さじ2
      • 鶏ガラスープの素
        小さじ1
      • 小さじ1
      • 砂糖
        小さじ1
      • 片栗粉
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        いかは足とわたを引き抜いて水洗いし、えんぺらをはずして皮も引きはがす。足はわたと切り離して吸盤をこそげ取り、長さ4~5cmに切る。胴は縦に切り開いてさらに半分に切り、格子の包丁目を入れて短冊切りにする。えんぺらは食べやすく切る。塩少々を入れた熱湯で手早くゆで、水けをきる。きくらげは水に浸してもどす。

      2. 2

        青梗菜は葉と茎に分け、茎は4つ割りにし、葉はざく切りにする。にんじんは皮をむいて長さ5cmの短冊切りにする。きくらげは水けをきって石づきを取り、大きいものは半分に切る。

      3. 3

        湯1カップにスープの素、塩小さじ1、砂糖を溶かす。中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、青梗菜の茎を強火で炒め、塩少々をふる。ひたひたの湯を加えて約2分ゆで、水けをきる。鍋の水けを拭いて残りの油を熱し、にんじんとしょうが、青梗菜の茎、葉、きくらげを強火で炒め、スープを注ぐ。煮立ったらいかを加えて手早く炒め、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、器に盛る。
        時間40分、熱量185kcal、塩分1.3g(1人分)

      レシピ掲載日 1993.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            イカを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピ炒めものいかと青梗菜の塩炒め

            レシピを作った人

            田口 成子

            料理家

                料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  白菜と豚バラのミルフィーユ蒸し

                  • 441kcal
                  副菜

                  厚揚げのガーリックマヨ焼き

                  • 274kcal
                  副菜

                  ズッキーニのナムル

                  • 55kcal

                  オレンジページ 11/17号

                  NEW

                  2025年10月31日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                  【特別付録】花ダイアリー2026
                  【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                  ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活