
2023.05.06
春から初夏にかけて旬を迎える風物詩・ほたるいか。
ぷりっとやわらかい身と、濃厚なうまみのきもは、お酒のお供に最適です。
じつは、定番の酢みそ以外にも、洋風味でもイケるってご存じでした?
おすすめ3品をご紹介します!
まずは『ほたるいかのハーブみそあえ』。定番「酢みそ」の洋風版なので、とっつきやすい一品です。レモンの酸味とふわっと香るハーブが新鮮。魚介にぴったりのディルはほたるいかにも合うんですね。
>>レシピをチェック!
続いて紹介するのは、クリームチーズやオリーブなど、うまみの相乗効果がたまらない『ほたるいかのカナッペ』。バゲッドやクラッカーにたっぷり塗ってめし上がれ♪
>>レシピをチェック!
ラストは絶対お酒に合うに決まっている揚げ物!『ほたるいかのフリット』のレシピ。ころもにビールを入れると炭酸の効果でサクサクに仕上がりますよ~。好みで一味唐辛子少々をふっても美味です。
>>レシピをチェック!
旬の初夏に食べたい『ほたるいかの洋風おつまみ3品』、ぜひ試してみてくださいね!
(『オレンジページ』2023年5月17日号より)
【ほたるいか】は漬け込みとバターソテー! 寿司屋直伝「ボイルほたるいか」のおいしい食べ方はこれ
旬のごちそう! うまみ&甘みで絶品『ほたるいかの甘辛煮』のレシピ【混ぜご飯にしても◎】
料理/高山かづえ 撮影/田村昌裕 スタイリング/しのざきたかこ 文/編集部・鈴木
記事検索