さあさあ、待ちに待った
『おでん』のシーズンがやってきましたよ!
おうちでおでんを作って食べるのは、楽しい・おいしい・あたたまる、といううれしい利点がたくさんある反面、毎回ついつい作りすぎてあまらせてしまう悩みも……。
そんなときにおすすめ!
あまったおでんの絶品リメイク方法があるんです。
驚きのおでんリメイク法とは……

それはなんと、
『炊き込みご飯』にすること!
洗った米と、おでんの汁、味をととのえるためのしょうゆ、ひと口大に切ったおでんの具(大根、ちくわ、こんにゃくなど)、ツナをいっしょに炊けば、みんなが夢中になる、おいしい炊き込みご飯に大変身♪
ツナを加えることでうまみがプラスされるうえ、おでん本体とはまた違った味わいになるので、飽きずに食べられます。
味がよくしみた大根がめちゃくちゃおいしいので、ぜひお楽しみに!
余った『おでん』を、おいしい『炊き込みご飯』に。
ぜひ試してみて!
(
『オレンジページ』2022年10月17日号より)
【関連記事】
おでんの翌日はコレ! しみジュワ『大根フライ』のレシピ煮込み時間たったの10分! 『厚切り大根と鶏肉の塩おでん』のレシピ