close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

冷凍ミックスベリーで『ヨーグルトキューブアイス』の作り方【製氷皿でカンタン】

2024.07.25

あと少しで8月に突入。暑~い夏はまだまだつづきますね……。

こんなときは涼しげなデザートで、体のなかからひんやりと!
水きりしたヨーグルトと冷凍フルーツを合わせて凍らせれば、さっぱりとしたキューブアイスの完成です。

やさしい味わいの豆乳ヨーグルトを使うことで、ベリーの酸味をより楽しめますよ。

『フルーツのヨーグルトキューブアイス』のレシピ

材料(容量350~400mlの製氷皿1個分)

豆乳ヨーグルト……400g
冷凍ミックスベリー(または好みの冷凍フルーツ)……70g
ピスタチオ(ロースト・無塩、または好みのナッツ)……20g
てんさい糖……大さじ4
塩……ふたつまみ

下ごしらえ

ボールで受けたざるにペーパータオルを敷き、豆乳ヨーグルトを入れる。表面にラップをはりつけ、皿などで重しをし、約1/2量になるまで冷蔵庫で1~2時間水きりする。

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
ピスタチオは粗く刻む。ミックスベリーは大きいもの(いちごやラズベリー)は5mm角程度に切る。

(2)豆乳ヨーグルトとてんさい糖を混ぜる
水きりした豆乳ヨーグルトをボールに入れ、てんさい糖、塩を加えて泡立て器で均一になるまでよく混ぜ合わせる。

(3)フルーツとナッツを加える
(2)のボールに(1)を加え、ゴムべらで混ぜて全体をなじませる。

(4)冷やし固める
(3)を製氷皿に等分に入れ、冷凍庫で2~3時間冷やし固める。


刻んだピスタチオがアクセントになって、一個、また一個と食べたくなる!
塩をひとつまみ入れて、全体の甘みが引き立たせるのもポイントです。

ころんとかわいい『キューブアイス』。
お好みのナッツやフルーツで、あなただけのアレンジを楽しんで♪

(『オレンジページ(2024年7月17日号)』より)

関連記事

簡単なのにプロ並み!『なめらかフローズンヨーグルト』のレシピ【保存袋で凍らせるだけ】
市販のアイス&牛乳パックの型で手軽!『濃厚チーズアイス』のレシピ

料理/今井ようこ 撮影/邑口京一郎 スタイリング/駒井京子 文/編集部・伊藤

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!