主菜
なすと鮭の香味だれ
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
フードコーディネーター、料理研究家。栄養学を学んだ後、調理器具や食材などの販売店や企画会社に勤務し、料理研究家のアシスタントを経て独立。ソムリエや焼酎アドバイザー等の資格をもち、作りやすくおいしいレシピで支持を得る。雑誌やwebなど各種メディアで活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす3個
- 生鮭の切り身2切れ
〈香味だれ〉
- ねぎのみじん切り大さじ3
- しょうがのみじん切り大さじ1
- しょうゆ大さじ2
- 酢大さじ2
- 砂糖小さじ2
- パクチー適宜
- 片栗粉薄くまぶす
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油フライパンに高さ1cm
作り方
下準備
・なすはへたを切って大きめの乱切りにし、水に10分ほどさらす。水けを拭き、片栗粉を薄くまぶす。
・パクチーは長さ1cmに切る。
・鮭は一切れを4等分のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふり、片栗粉を薄くまぶす。
・香味だれの材料を混ぜる。
調理
- 1
フライパンにサラダ油を高さ1cmくらいまで入れて中温※に熱する。なすを入れ、返しながら3分ほど揚げて油をきる。鮭を油に入れ、返しながら2分ほど揚げて油をきる。
※170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
- 2
ボールになすと鮭を入れ、熱いうちに香味だれを加えてからめ、粗熱を取りながら味をなじませる。器に盛り、パクチーを散らす。
初出 オレンジページ 2019年10/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすと鮭の香味だれ」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
