主菜
シュウマイ風肉だんご
更新日 2025/6/17

レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ひき肉200g
- 玉ねぎ1/2個
- 生しいたけ2個
たね用
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- 片栗粉大さじ1
- ごま油小さじ2
- 砂糖小さじ1
- 塩小さじ1/3
- 大根おろし4cm分
- 貝割れ菜1/2束
- 片栗粉1と1/2、1と1/2
- 小麦粉大さじ1と1/2
- サラダ油小さじ1
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは石づきを切り、みじん切りにする。玉ねぎ、しいたけをボールに入れて片栗粉大さじ1と1/2をふる。別のボールにひき肉を入れて手で練り混ぜ、粘りが出たら、たね用の材料を加えて混ぜる。玉ねぎとしいたけを加えてさらに混ぜる。大根おろしはざるに上げ、水けをきる。
- 2
バットに片栗粉、小麦粉各大さじ1と1/2を入れて混ぜる。【1】のたねを10等分して丸め、バットに入れて表面にまんべんなく粉をまぶす。
- 3
直径26cmのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、たねを並べ入れる。水1/2カップを注ぎ、ふたをして中火のまま8~10分蒸しゆでにする。貝割れ菜は根元を切る。肉だんごの水けをきって器に盛り、貝割れ菜を添える。大根おろしとしょうゆ適宜を合わせて添え、つけながらいただく。
初出 オレンジページ 2011年9/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「シュウマイ風肉だんご」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
