主菜
簡単えびフライ
更新日 2024/4/4

撮影 尾田学
レシピを作った人

武蔵 裕子
料理家
両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- えび(ブラックタイガー・殻つき)6尾
- 溶き卵1/2個分
- サラダ菜の葉適宜
- レモンの半月切り(幅1cmのもの)2切れ
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- パン粉
- サラダ油
作り方
調理
- 1えびは殻をむき、尾を取り除く。厚みを半分に切り、あれば背わたを取って、ペーパータオルで水けをしっかりと拭き取る。
- 2ボールにえびを入れ、塩、こしょう各少々をふって、全体にまぶす。さらに、小麦粉大さじ2と、溶き卵、パン粉1/2カップを順に加え、そのつど、全体にからませる。
- 3フライパンにサラダ油を高さ3cmくらいまで入れ、中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱する。【2】のえびを1つずつ入れ、くっつかないようにときどき上下を返しながら、2~3分揚げる。きつね色になったら取り出し、油をきる。器に盛り、サラダ菜とレモンを添える。
初出 オレンジページ 2010年3/17号
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「簡単えびフライ」の
おすすめ献立
エビを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
