主菜
豚肉の照り焼きしょうが風味
更新日 2025/6/3

レシピを作った人

河村 みち子
料理家
料理研究家。東京會舘クッキングスクール、恵比寿中華料理学院、日本菓子専門学校などで料理やお菓子作りを学ぶ。雑誌や書籍をはじめ、NHK「きょうの料理」などで活躍。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。 20年以上に渡り、都内で少数制の料理教室を主宰している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ロース肉(とんカツ用)2枚
- しょうが2かけ
- 玉ねぎ1個
- ピーマン1個
- 酢大さじ1
- サラダ油小さじ4
- 塩少々
- 酒大さじ1と1/2
- みりん大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
しょうがは皮をむき、せん切りにして小さめの器に入れ、酢大さじ1を加えて漬ける。豚肉は脂身のほうから赤身との境目まで、包丁の刃先で5~6カ所切り目を入れ、筋を切る。玉ねぎは横に幅1cmに切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、縦に8等分に切る。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、玉ねぎとピーマンを並べ入れ、両面を焼き色がつくまで焼いて塩少々をふり、取り出す。続けてサラダ油小さじ2をたして弱めの中火で熱し、豚肉を並べ入れて、両面を焼き色がつくまで焼く。さらに、脂身を下にしてフライパンの縁に立てかけ、ペーパータオルで余分な脂を拭き取る。
- 3
豚肉を寝かせ、あいているところに玉ねぎを戻し入れる。酒、みりん各大さじ1と1/2を加えて、フライパンを揺すりながら1分ほど煮つめる。しょうゆ大さじ1と1/2を加えてさっとからめ、たれごと器に盛る。ピーマンを添え、【1】のしょうがを汁けをきって、豚肉の上にのせる。
初出 オレンジページ 2010年12/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚肉の照り焼きしょうが風味」の
おすすめ献立
豚肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
