主菜
夏野菜の牛肉巻き
更新日 2025/6/18

レシピを作った人
食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 牛もも薄切り肉8枚
- ゴーヤー(縦半分に切ったもの)1/2本
- 赤パプリカ1/2個
- 黄パプリカ1/2個
- フリルレタス適宜
たれ
- 砂糖小さじ2
- しょうゆ小さじ2
- オイスターソース小さじ2
- 酒大さじ2
- にんにくのすりおろし1かけ分
- 塩少々
- 粗びき黒こしょう少々
- 小麦粉薄くまぶす
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1
ゴーヤーはスプーンでわたと種をかき出す。長さを半分に切ってから、縦に幅5mmに切る。パプリカはへたと種を取り、縦に幅5mmに切る。レタスは水にさらし、水けをきる。たれの材料を合わせる。
- 2
牛肉は1枚ずつ縦に広げて並べ、塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。ゴーヤー、赤パプリカ、黄パプリカをそれぞれ1/8量ずつ牛肉の手前にのせてきっちりと巻き、巻き終わりを下にして置く。小麦粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、【2】を巻き終わりを下にして並べ、ふたをして2~3分焼く。ふたを取り、ときどきころがしながら全体に焼き色がつくまで焼き、ふたをして2分ほど蒸し焼きにする。余分な脂をペーパータオルで拭き、たれを回し入れて全体にからめる。取り出して斜めに半分に切り、器に盛って、レタスを添える。好みで、レタスで巻いていただく。
レシピ掲載日 2014.5.8
質問

\ オレペAIが選んだ /「夏野菜の牛肉巻き」の
おすすめ献立
ゴーヤーを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
