材料を見る

主菜

キャべツナコロッケ

0(0件)

更新日 2025/6/13

撮影 土肥さやか

せん切りにしたキャベツを、コロッケの具にもつけ合わせにも使って。ゆでキャベツの食感が新鮮なあっさり味のコロッケです。

0(0件)

更新日 2025/6/13

  • 普通

  • 費用目安

    約620円

  • カロリー

    393kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

コウ ケンテツ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • じゃがいも
    1
  • キャベツ
    1/3
  • ツナ缶詰(80g入り)
    1
  • 溶き卵
    1個分
  • 粗びき黒こしょう
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 好みのウスターソース
  • 揚げ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて6等分に切る。耐熱の器に並べ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。ボールに入れ、熱いうちにフォークでかたまりがなくなるまでつぶす。

  2. 2

    キャベツはせん切りにする。1/2量は、塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでてざるに上げ、粗熱が取れたら水けを絞る。残りのキャベツは水にさらし、パリッとさせてざるに上げる。ツナは缶汁をきる。

  3. 3

    【1】のボールにゆでたキャベツ、ツナを入れ、塩、粗びき黒こしょう各少々をふって混ぜる。6等分にして丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

  4. 4

    揚げ油を中温※に熱し、【3】をきつね色になるまで2~3分揚げ、油をきる。器に残りのキャベツを盛り、コロッケをのせ、ソース適宜をかける。
    (1人分393kcal、塩分2.2g)

    ※170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度。

レシピ掲載日 2013.3.12

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜キャべツナコロッケ

        レシピを作った人

        コウ ケンテツ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          レンチン蒸し鶏の香味油がけ

          • 220kcal
          副菜

          ちぎりちくわのチーズコーンのせ

          • 128kcal
          副菜

          オクラのめんつゆあえ

          • 30kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼