
主菜
キャべツナコロッケ
更新日 2025/7/23

撮影 土肥さやか
せん切りにしたキャベツを、コロッケの具にもつけ合わせにも使って。ゆでキャベツの食感が新鮮なあっさり味のコロッケです。
更新日 2025/7/23
普通
- 費用目安
約420円
- カロリー
393kcal
- 塩分
2.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- じゃがいも1個
- キャベツ1/3個
- ツナ缶詰(80g入り)1缶
- 溶き卵1個分
- 塩
- 粗びき黒こしょう
- 小麦粉
- パン粉
- 好みのウスターソース
- 揚げ油
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむいて6等分に切る。耐熱の器に並べ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。ボールに入れ、熱いうちにフォークでかたまりがなくなるまでつぶす。
- 2
キャベツはせん切りにする。1/2量は、塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでてざるに上げ、粗熱が取れたら水けを絞る。残りのキャベツは水にさらし、パリッとさせてざるに上げる。ツナは缶汁をきる。
- 3
【1】のボールにゆでたキャベツ、ツナを入れ、塩、粗びき黒こしょう各少々をふって混ぜる。6等分にして丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
- 4
揚げ油を中温※に熱し、【3】をきつね色になるまで2~3分揚げ、油をきる。器に残りのキャベツを盛り、コロッケをのせ、ソース適宜をかける。
(1人分393kcal、塩分2.2g)※170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度。
レシピ掲載日 2013.3.12