材料を見る

主菜

さばのしょうが焼き

0(0件)

更新日 2025/6/22

さばのしょうが焼き
撮影 日置武晴

フライパンひとつでできる、便利なおべんとうおかず。最後に加えるレモン汁で、風味よくなります。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約270円

  • カロリー

    290kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

李映林

料理家

      韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      1人分
      • さばの切り身
        1切れ
      • さつまいもの輪切り(厚さ1cmのもの)
        3
      • A

        • しょうゆ
          小さじ1/2
        • 小さじ1/2
        • みりん
          小さじ1/2
        • しょうが汁
          小さじ1/4
      • レモン汁または酢
        小さじ1/2
      • あればレモンの半月切り
        2
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • 小麦粉
        薄くまぶす
      • サラダ油
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        さばは3つにそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。Aを合わせて、さばをからめ、2~3分おく。汁けをきり、小麦粉を両面に薄くまぶす。

      2. 2

        フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、さばを皮目を上にして入れる。さつまいもは、フライパンのあいているところに並べる。1分ほど焼いてともに裏返し、さらに1分焼く。さつまいもは、焼き色がついたら取り出す。

      3. 3

        さばを再び裏返して皮目を上にし、フライパンの脂をペーパータオルで拭く。レモン汁を回し入れ、1分ほど焼く。器に盛り、さつまいもと、あればレモンを添える。
        (290kcal、塩分1.2g)

      レシピ掲載日 2010.10.19

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            さばを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            ホームレシピ魚料理さばのしょうが焼き

            レシピを作った人

            李映林

            料理家

                韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚そぼろピーマン

                  • 425kcal
                  副菜

                  小松菜とかまぼこの辛子あえ

                  • 62kcal
                  汁物

                  春雨としめじのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 8/2号

                  NEW

                  2025年07月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025