主菜
さばのしょうが焼き
更新日 2025/6/22

撮影 日置武晴
フライパンひとつでできる、便利なおべんとうおかず。最後に加えるレモン汁で、風味よくなります。
更新日 2025/6/22
普通
- 費用目安
約270円
 - カロリー
290kcal
 - 塩分
1.2g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
1人分
- さばの切り身1切れ
 - さつまいもの輪切り(厚さ1cmのもの)3枚
 A
- しょうゆ小さじ1/2
 - 酒小さじ1/2
 - みりん小さじ1/2
 - しょうが汁小さじ1/4
 
- レモン汁または酢小さじ1/2
 - あればレモンの半月切り2枚
 - 塩少々
 - こしょう少々
 - 小麦粉薄くまぶす
 - サラダ油小さじ1
 
作り方
調理
- 1
さばは3つにそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。Aを合わせて、さばをからめ、2~3分おく。汁けをきり、小麦粉を両面に薄くまぶす。
 - 2
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、さばを皮目を上にして入れる。さつまいもは、フライパンのあいているところに並べる。1分ほど焼いてともに裏返し、さらに1分焼く。さつまいもは、焼き色がついたら取り出す。
 - 3
さばを再び裏返して皮目を上にし、フライパンの脂をペーパータオルで拭く。レモン汁を回し入れ、1分ほど焼く。器に盛り、さつまいもと、あればレモンを添える。
(290kcal、塩分1.2g) 
レシピ掲載日 2010.10.19