材料を見る

主菜

たっぷりトマトのミートソース

0(0件)

更新日 2025/6/22

撮影 中村あかね

おいしく作る秘訣は、最初にひき肉を焼きつけること。肉の香ばしさがうまみの元となり、味に奥行きをプラスします。作りたてはトマトのさわやかさを、翌日以降はまろやかな味わいを、それぞれ堪能できます。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約1450円

  • カロリー

    1309kcal

  • 塩分

    12.0g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

李映林

料理家

      韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      作りやすい分量
      • 合いびき肉または牛ひき肉
        300g
      • にんじん
        1/2
      • セロリ
        1/2
      • 玉ねぎ
        1/2
      • にんにくのみじん切り
        1かけ分
      • ホールトマト缶詰(400g入り)
        2
      • 赤ワイン(なければ酒)
        1/2カップ
      • オリーブオイル
        大さじ3
      • ドライハーブ(バジル、オレガノ、タイムなど)

        • 小さじ1
        • こしょう
          少々

        安全に調理していただくために

        作り方

        調理

        1. 1

          にんじん、セロリ、玉ねぎは粗いみじん切りにする。

        2. 2

          ボールにホールトマトを缶汁ごと入れ、手で粗くつぶし、あればへたを除く。

        3. 3

          厚手の鍋にオリーブオイル、にんにく、【1】を入れて弱めの中火にかけ、4~5分炒める。玉ねぎに透明感が出てきたら、ひき肉を加えて、塩小さじ1、こしょう少々をふる。肉が鍋底にくるように木べらで上下を返し、初めはあまりさわらず、肉の両面をじっくりと焼きつける(鍋に肉が多少こびりついても、煮込むときになじむので大丈夫)。

        4. 4

          赤ワインを加え、鍋についた焦げ色を木べらでこそげ落とし、2~3分煮る。アクが出たら除く。ホールトマトを入れて強火で煮立て、ふたを少しずらしてかけ、弱火で20~30分煮る。途中、二~三度底から混ぜる。仕上げにドライハーブを加え、混ぜ合わせる。さましてから清潔な密閉容器に入れれば、冷蔵で1週間、冷凍で1カ月ほど保存可能。
          (全量で1309kcal、塩分12.0g)

        レシピ掲載日 2010.7.20

        この「たっぷりトマトのミートソース」を活用して

        すぐ作れて簡単おいしい おひとり様のパパッとごはん

        レビュー
        Review
        0(0件)

          レビューを投稿する

          評価
          ニックネーム
          レビュー本文

          質問

            このレシピについて質問する

            ニックネーム
            質問内容

            人気レシピランキング

              新着レシピ

              おすすめレシピ

              今日の献立
              Today’s menu

              オレンジページ 7/17号

              NEW

              2025年07月02日発売
              (一部地域を除く)

              ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

              ホームレシピ主菜たっぷりトマトのミートソース

              レシピを作った人

              李映林

              料理家

                  韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

                  人気レシピランキング

                    今日の献立

                    主菜

                    BBQ味ポークソテー

                    • 442kcal
                    副菜

                    漬けものポテサラ

                    • 180kcal
                    汁物

                    スナップえんどうと豆腐のみそ汁

                    • 80kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼