副菜
キャベツのごまだれあえ
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
白百合女子大学仏文科の在学中に、フランス料理研究家のアシスタントを務める。卒業後、「ル・コルドン・ブルー」代官山校に勤務し、渡仏、渡伊して本場の味を学ぶ。東京・目黒での料理教室やテレビ、雑誌、書籍などで活躍。フレンチをベースとした、スパイスやハーブを使った料理に定評があり、キッシュやテリーヌをはじめ「お店で買うもの」というイメージが強いフレンチのメニューを、家庭で作れるようアレンジしたレシピが人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- キャベツの葉3枚
- 黒すりごま大さじ1
- 塩少々
- 砂糖小さじ1と1/2
- しょうゆ小さじ2
作り方
調理
- 1
キャベツの葉はさっと水にくぐらせてから水けをかるくきり、食べやすい大きさにちぎる。耐熱の器に入れて塩少々をふり、ラップをふんわりとかけて、電子レンジ(600W使用)で1分30秒~2分加熱する。
- 2
ボールに黒すりごまと、砂糖小さじ1と1/2、しょうゆ、水各小さじ2を混ぜ合わせ、ごまだれを作る。キャベツの粗熱が取れたら、水けを絞ってごまだれのボールに加え、全体をよく混ぜ合わせて器に盛る。
初出 オレンジページ 2006年12/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「キャベツのごまだれあえ」の
おすすめ献立
キャベツを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
