主菜
麻婆かき
更新日 2025/6/20
レシピを作った人

武蔵 裕子
料理家
両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- かき(むき身)10個
- 豚ひき肉100g
- 青梗菜1株
- にんにく1かけ分
- しょうがのみじん切り1かけ分
- ねぎのみじん切り1/4本分
A
- 豆板醤小さじ1/2
- みそ大さじ1
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 水1/2カップ
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 塩2×洗う回数
- サラダ油大さじ1
- 小麦粉
- 片栗粉小さじ1
- ごま油少々
作り方
下準備
かきは薄い塩水(水2カップに対して塩小さじ2)で、指先を泳がせるようにしてやさしく洗って。水を2~3回替え、同様に洗います。


調理
- 1
青梗菜は葉と茎に切り分け、茎は縦4つ~6つに切る。葉は大きければ長さを2つに切る。かきは薄い塩水で洗い、ざるに上げて水けをきる。Aは混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、かきに小麦粉を薄くまぶし、さっと両面を焼きつけて取り出す。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1/2をたして中火で熱し、豚ひき肉をぽろぽろに炒める。色が完全に変わったらにんにく、しょうが、ねぎを加えて炒め、香りが立ったら青梗菜を加えて炒め合わせる。Aを加え、かきを戻し入れて2分ほど煮、煮立ったら片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶いて加えてとろみをつける。少し煮つめ、ごま油少々をふって火を止める。
初出 Cooking 2006年12/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「麻婆かき」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
