主菜
豆腐の明太はさみ焼き
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 木綿豆腐(小)2丁
- 辛子明太子(大)1はら
- 青じその葉6枚
- レモンのくし形切り2切れ
- マヨネーズ1、適宜
- 小麦粉
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
豆腐は水きりをし、一丁を横6等分に切る。明太子は縦に1本切り目を入れ、スプーンで身をこそげ取る。青じその葉は軸を切る。
- 2
小さめの器に明太子と、マヨネーズ大さじ1を入れて混ぜ合わせ、明太マヨネーズを作る。まな板に、豆腐1切れを切り口を上にして置き、明太マヨネーズの1/6量を塗る。さらに豆腐1切れを重ね、青じその葉1枚で巻く。残りも同様にして合計6個作り、全体に小麦粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、【2】を並べ入れて両面を3分ずつ焼く。焼き色がついたら器に盛り、マヨネーズ適宜をかけて、レモンを添える。
初出 オレンジページ 2006年9/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「豆腐の明太はさみ焼き」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
