材料を見る

副菜

春菊とハムのかき揚げ

0(0件)

更新日 2024/4/4

撮影 尾田学

みずみずしい春菊をからりと揚げて、サクサクの歯ざわりを楽しんで。うまみのあるハムを合わせれば、食べごたえも出て◎。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    357kcal

  • 塩分

    1.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

金本J.ノリツグ

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 春菊
        1/2
      • ハム
        3
      • 市販の天ぷら粉
        1/2カップ
      • レモンのくし形切り
        2切れ
      • サラダ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      根元についた泥は、ボールにはった水の中で、指でしっかりとこすり落とします。長く水につけると香りがとぶので、手早く洗って。生のまま食べるサラダや、歯ざわりよく仕上げたいかき揚げにするときは、葉だけを使います。包丁を使わなくても、手で柔らかい葉を選んで、茎と分ければOK。茎は刻んで、みそ汁の具などにして。
      Tip 1
      Tip 1

      調理

    • 15
      1. 1
        春菊は下準備を参照して葉を摘み、水でさっと洗ってざるに上げ、水けをきる。ハムは半分に切ってから、縦に幅1cmに切る。レモンは一切れを斜め半分に切る。
      2. 2
        ボールに天ぷら粉を入れて水約1/2カップを加え、菜箸でさっくりと混ぜる。春菊とハムを入れてさっとからめ、たねを作る。
      3. 3
        フライパンにサラダ油を高さ1cmくらいまで入れて中温(170~180℃。乾いた菜箸の先をフライパンの底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、【2】のたねを1/4量ずつ大きめのスプーンですくい、菜箸で落とし入れる。1分ほど揚げ、薄く色づいたら裏返し、さらに1分ほど揚げる。取り出して油をきり、器に盛って、レモンと塩少々を添える。

      初出 オレンジページ 2006年1/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ副菜春菊とハムのかき揚げ

            レシピを作った人

            金本J.ノリツグ

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼