主菜
ごぼうと豚肉のかき揚げ
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人

樋口 秀子
料理家
8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 新ごぼう1本※またはごぼう1/2本
- 豚肩ロース薄切り肉200g
- 玉ねぎ1個
香りごま塩
- 白すりごま大さじ3
- 粉山椒小さじ1
- 塩小さじ1/2
- 片栗粉
- 小麦粉
- 揚げ油
作り方
調理
- 1ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、縦に数本浅い切り込みを入れ、鉛筆を削る要領でささがきにする。水に10分ほどさらし、ざるに上げて水けをきり、さらにペーパータオルで水けを拭き取る。豚肉は幅2cmに切る。玉ねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。香りごま塩の材料を混ぜ合わせる。
- 2ボールにごぼう、豚肉、玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、片栗粉60g、小麦粉40gを順に万能こし器でふるい入れ、そのつど全体にからめる。水60mlを回し入れ、全体がまとまる程度にかるく混ぜ合わせる。
- 3揚げ油を中温※に熱し、【2】を1/8量ずつ、木べらに平らにのせ、菜箸ですべらせるようにして油に入れる。2分ほど揚げ、周囲が固まったら裏返し、さらに1分ほど揚げる。器に盛り、香りごま塩を添えて、つけながらいただく。 ※中温=170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
レシピ掲載日 2002.5.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ごぼうと豚肉のかき揚げ」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
