材料を見る

主菜

えびだんごと大根のスープ煮

0(0件)

更新日 2025/6/22

えびだんごと大根のスープ煮
撮影 対馬一次

ふんわりとしたえびだんごと大根を合わせ、薄味でじっくり煮込みました。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 40分

  • 費用目安

    約350円

  • カロリー

    210kcal

  • 塩分

    2.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

田口 成子

料理家

      料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • たね

        • えび(殻つき)
          180g
        • 鶏ひき肉
          100g
        • しょうがの絞り汁
          小さじ1/2
        • 大さじ2
        • 片栗粉
          大さじ1/2
        • 少々
      • 大根
        1/6
      • きくらげ(乾燥)
        2
      • 万能ねぎ
        2
      • 鶏ガラスープの素(顆粒)
        小さじ1
      • 少々
      • 片栗粉

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 40
      1. 1

        えびは塩少々を加えた水で洗い、殻をむく。竹串で背わたを取り、包丁で粘りが出るまでたたく。大根は葉を切り離して皮をむき、厚さ1cmのいちょう切りにする。きくらげは水に10分ほどつけてもどし、石づきを切って大きいものは食べやすい大きさに切る。万能ねぎは斜めに小口切りにする。片栗粉大さじ1/2を同量の水で溶き、水溶き片栗粉を作る。

      2. 2

        ボールにたたいたえびと残りのたねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。

      3. 3

        鍋に水3カップ、鶏ガラスープの素を入れて中火で煮立てる。えびだんごのたね適宜を水でぬらした手にとり、かるく握るようにしながら親指と人さし指の間から絞り出してだんご状にし、スプーンですくってスープに落とし入れる。えびだんごの表面が白っぽくなったら、大根を加える。再び煮立ったら弱火にし、20~25分煮る。

      4. 4

        大根が柔らかくなったら、きくらげを入れて1~2分煮る。塩少々で味をととのえ、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。器に盛り、万能ねぎを散らす。
        (時間40分210kcal、塩分2.9)

      レシピ掲載日 2000.12.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ煮ものえびだんごと大根のスープ煮

            レシピを作った人

            田口 成子

            料理家

                料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  えびと大豆もやしの夏ビビンバ

                  • 475kcal
                  汁物

                  わかめとねぎのスープ

                  • 39kcal
                  副菜

                  しし唐くるくるチーズ春巻き

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼