主菜
バジルローストチキン
更新日 2025/6/22

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏骨つきもも肉4本
下味
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
バジルソース
- バジルの葉15g※約1/2パック
- パセリ10g※約1本
- にんにくのすりおろし1かけ分
- 一味唐辛子小さじ1
- オリーブオイル大さじ3
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
つけ合わせ
- にんじん2本
- 栗の甘露煮8個
- 洋風スープの素(チキン・顆粒)小さじ1/2
- バジルの葉(飾り用)適宜
- オリーブオイル大さじ2
- バター10g
- 砂糖小さじ2
作り方
調理
- 1
鶏肉は、下味をつけて1時間ほどおく。バジルソースを作る。パセリとバジルは葉を摘んで茎を除き、ともにみじん切りにする。小さめのボールにバジルソースの材料を入れて混ぜ合わせる。
- 2
にんじんは皮をむいて幅1cmの輪切りにし、あれば星形の抜き型で抜く。鍋に水1カップ、洋風スープの素小さじ1/2、バター10g、砂糖小さじ2とにんじんを入れて中火にかけ、煮立ったら12分煮る。さっと水で洗った栗を加え、弱火にしてさらに5分煮る。
- 3
鶏肉の水けを拭いて皮をめくり、肉の繊維に直角に、3~4本浅い切り込みを入れる。裏面も同様に切り込みを入れ、味がしみ込みやすく、火が通りやすいようにする。鶏肉の表面にバジルソースを1/4量ずつ塗って皮を戻して裏返し、めくれないようにつま楊枝で留める。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて中火で熱し、鶏肉の皮が下になるように2本並べる。10分ほど焼いて皮がパリッとしたら、裏返して約10分焼き、そのまま弱火にしてさらに約10分ほど焼く。残りも同様に焼いて、つま楊枝を取って皿に盛り、つけ合わせと飾り用のバジルを添える。
(1人分705 kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 2000.12.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「バジルローストチキン」の
おすすめ献立
鶏もも肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
