材料を見る

副菜

揚げなすのイタリアンサラダ

0(0件)

更新日 2024/4/3

揚げなすのイタリアンサラダ
撮影 対馬一次

揚げなすに酢をからめるだけで、ドレッシングをかけたサラダのような味わいに。バジルの香りを楽しんで。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約120円

  • カロリー

    236kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大庭 英子

料理家

      料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • なす
        8
      • トマト
        1
      • バジルの葉
        6
      • 揚げ油
      • こしょう

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        なすは下記を参照して揚げ、菜箸で縦4等分に裂く。トマトはへたを取って縦半分に切り、1.5cm角に切る。バジルの葉は横にせん切りにする。
      2. 2
        ボールに酢大さじ4、塩小さじ2/3、こしょう少々を入れて混ぜ合わせ、なす、トマト、バジルを加えて全体を混ぜる。 (1人分243kcal、塩分1.9g) ---基本の揚げなすのプロセス--- 1.まずは、揚げ油の準備を。鍋に揚げ油を入れて高温(185~190℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てたとたん、細かい泡がシュシュッと一気に出る程度)に熱する。なすはへたを切ってがくを取り、へたの反対側を少し切り落とす。火の通りをよくするためと、皮の破裂を防ぐため、皮目に縦に1.5cm間隔の浅い切り目を入れる。 2.なすは切ったままおいておくと、アクが出てしまうので、切ったそばから揚げ油に入れて。むらなく揚がるよう、菜箸でときどきころがすようにして返し、2~3分揚げる。 3.皮が色鮮やかになり、切り口がうっすらと色づいてきたら、菜箸で持ち上げてみて。全体がしんなりとして、切り目がきれいに開くようなら、揚げ上がりの合図。取り出して網などに上げ、油をしっかりと切る。

      レシピ掲載日 2000.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ揚げもの揚げなすのイタリアンサラダ

            レシピを作った人

            大庭 英子

            料理家

                料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鮭のレンジ南蛮漬け

                  • 189kcal
                  副菜

                  かぼちゃと油揚げのバターしょうゆ煮

                  • 213kcal
                  汁物

                  きのこのみそ汁

                  • 31kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼