副菜
緑黄色野菜の白あえ
更新日 2025/6/22

レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 厚揚げ1枚
- 小松菜2/3わ
- にんじん(小)1本
- 白練りごま大さじ1
- 薄口しょうゆ小さじ1
- 塩少々・小さじ2/3・小さじ1/2
- 砂糖大さじ1
作り方
調理
- 1
小松菜は洗って、根元の太いものは十文字に切り込みを入れて塩少々を加えた熱湯でゆでる。色鮮やかになったら水にとってさまし、水けを絞って長さ3~4cmに切る。にんじんは皮をむいて長さ3~4cm、幅3~5mmの細切りにし、ボールに入れる。塩小さじ2/3をふって混ぜ、10~15分ほどおいてしんなりとしたら水で洗い、水けをしっかり絞る。
- 2
厚揚げはざるにのせて熱湯を回しかけ、油抜きをする。表面の揚げた部分を薄く切り落としてせん切りにし、豆腐の部分はすり鉢に入れてすりこ木でなめらかになるまでする。白練りごま、砂糖各大さじ1、薄口しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2を加えてすり混ぜ、小松菜、にんじん、せん切りにした厚揚げを加えて全体をあえる。
(1人分127kcal、塩分1.1g)
レシピ掲載日 2000.3.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「緑黄色野菜の白あえ」の
おすすめ献立
にんじんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
