主食
冷やし中華 ごまだれかけ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 市販の冷やし中華(しょうゆベースのもの)2人分
- 鶏ささ身2本
- きゅうり1本
- もやし1/2袋
- 白練りごま大さじ1と1/2
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1
作り方
調理
- 1
ささ身は小鍋に入れ、酒大さじ1/2(大さじ1)とかぶるくらいの水を加えて強火にかける。煮立ったら中火にして5分ほどゆで、そのままさます。さめたら食べやすく裂く。
- 2
きゅうりは斜め薄切りにしてから、細切りにする。塩小さじ1/2(小さじ1)を加えた水1/2カップ(1カップ)に10分ほどつけ、かるくもんでから、水けを堅く絞る。もやしは、好みでひげ根を取る。練りごまに、麺に添付されたたれを少しずつ加え、混ぜる。
- 3
鍋に湯を沸かし、麺を入れて、袋の表示時間どおりにゆでる。ゆで上がる30秒前にもやしを加え、麺といっしょにざるに上げる。流水の下で手早く洗い、水けをきって器に盛る。ささ身、きゅうりをのせ、たれをかける。
(時間20分、塩分1人分5.1g、熱量1人分605kcal)
レシピ掲載日 2000.3.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「冷やし中華 ごまだれかけ」の
おすすめ献立
きゅうりを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
