close
レシピ検索
食材からレシピを探す
トマトの酸味と甘みのバランスが抜群のソースは、ぜひ覚えたい味。細切りにしたサラミをのせても。
料理: 河村みち子
撮影: 川浦堅至
材料 (2人分4人分)
調理時間
熱量 428kcal(1人分)
塩分 2.7g(1人分)
作り方
玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする。バジルは葉を摘む。厚手の鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎ、にんにく、赤唐辛子を色づくまで炒める。トマトを手でつぶしながら汁ごと加え、ふたをして弱火で20分以上煮込む。塩、砂糖各小さじ1/2(各小さじ1)、こしょう少々(少々)で味をととのえ、5分ほど煮て火を止める。
スパゲティは袋の表示どおりにゆで、水けをきる。トマトソースの2/3量とからめ、バジルを、飾り用に少し残して混ぜ合わせる。器に盛って残りのソースをかけ、バジルを飾る。
(時間35分、塩分1人分2.7g、熱量1人分428kcal)
レシピ掲載日: 2000.9.16
オレンジページ3/17号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
オレンジページCooking特別編集 わたしが「太らない」理由。
おかあさんの扉10 十歳児は、天才児!?
じみ弁でいいじゃないか!
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(1)どうして私はくよくよしやすいの? 自分へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(2)私の気持ち察してよ~ 夫へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(3)振り回されっぱなしで疲れちゃう 子どもへのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
【電子書籍】マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ(4)どうしたらうまくつきあえるの!? 親へのモヤモヤがパッと晴れる考え方のコツ
記事検索
2021・春夏新商品を、オレンジページnet編集部員が試食しました!
豚肉をお届け!【Zoomライブ・アメリカンポークを使ったオンライン料理教室!】
vol.2 ワタナベマキさんのオンライン料理教室開催
vol.1 「おいしい福島」食材めぐり
vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
食材からレシピを探す