副菜
なすの揚げびたし
更新日 2025/6/8

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす6個
- 万能ねぎ2本
- しょうがのすりおろし(親指大)1かけ分
- 削り節1/2袋
たれ
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ3
- みりん大さじ1
- 水大さじ4
- 揚げ油
作り方
調理
- 1
万能ねぎは小口切りにする。バットにたれの材料を入れて混ぜ合わせる。
- 2
鍋に揚げ油を低温(160~165℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がゆっくりと揺れながら出る程度)に熱する。なすはへたとがくを取り除き、縦半分に切ってから、皮目に包丁で斜めに5mmほどの間隔で浅く切り目を入れる。さらに横に斜め半分に切り、切ったそばから揚げ油に入れる。きつね色になったら取り出し、熱いうちにたれのバットに入れて味をなじませる。なすを皿に盛ってバットに残ったたれを回しかけ、しょうが、削り節、万能ねぎをのせていただく。
(1人分210kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 1999.6.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「なすの揚げびたし」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
