主菜
鶏つくねとキャベツの煮もの
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏ひき肉200g
- 春キャベツ1/2個
- 干ししいたけ3個
- 新玉ねぎ(小)1/2個
- 卵(Sサイズ)1個
煮汁用調味料
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 練り辛子適宜
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 片栗粉大さじ3
作り方
調理
- 1
干ししいたけはかぶるくらいの水に20分ほどつけてもどし、汁けを絞って軸を切り、みじん切りにする(もどし汁はとっておく)。キャベツはしんを取らずに縦4等分に切る。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボールに、鶏ひき肉、干ししいたけ、玉ねぎを入れて卵を割り入れ、塩小さじ1/3、こしょう少々、片栗粉大さじ3~4を加えて、手で粘りが出るまでよく練り混ぜる。
- 3
しいたけのもどし汁に水を加えて2カップにして鍋に入れ、煮汁用調味料を加えて中火にかける。煮立ったら、手に水をつけながらたねを6~8等分ずつ丸めて鍋に入れ、7~8分煮る。キャベツを加えてふたをし、しんなりとするまで5分ほど煮る。器に盛り、練り辛子適宜をつけていただく。
(1人分391kcal、塩分4.0g)
レシピ掲載日 1999.6.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「鶏つくねとキャベツの煮もの」の
おすすめ献立
キャベツを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
