スイーツ
ミルクプリンのオレンジキャラメルソース
更新日 2024/4/3

レシピを作った人
菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 牛乳1と1/2カップ
- 生クリーム1/2カップ
- 砂糖45g
- 粉ゼラチン大さじ1
- バニラエッセンス少々
オレンジキャラメルソース
- オレンジ2個
- 砂糖80g
- 水大さじ1
- 熱湯40cc
作り方
調理
- 1器に水45ccを入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて弱火にかけ、沸騰直前まで温めて砂糖を溶かす。ふやかしたゼラチンを加え、ゴムべらでゆっくりと混ぜる。ゼラチンが完全に溶けたら、万能こし器でこしながらボールに入れる。
- 2ボールの底を氷水に当て、ゴムべらで混ぜながら粗熱を取り、バニラエッセンスを加える。少しとろみがついたら、型に流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
- 3オレンジキャラメルソースを作る。オレンジは、りんごの皮をむく要領で皮をむく。房にそってナイフを入れ、1房ずつ切り離す。小鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、色づきはじめたら鍋をときどき揺する。キャラメルが濃いきつね色になってきたら火を止め、すぐに熱湯を木べらを伝わせて加え(最初は、はねるので注意して)、ゆっくりと混ぜる。
- 4ボールにオレンジとキャラメルを入れてからめ、粗熱が取れたらラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。
- 5プリンが固まったら、60℃くらいの湯に型を数秒つけ、指先でプリンの端をかるく押して型との間に空気を入れる。皿をかぶせてひっくり返し、取り出す。オレンジを添えて、プリンの上からキャラメルソースかける。
レシピ掲載日 1999.6.17
質問

牛乳を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
