材料を見る

スイーツ

ミルクプリンのオレンジキャラメルソース

0(0件)

更新日 2024/4/3

ミルクプリンのオレンジキャラメルソース
撮影 公文美和

どこか懐かしいミルクプリン。キャラメルでからめたオレンジを添えれば、おしゃれなデザートに変身☆

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約580円

  • カロリー

    248kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

柳瀬 久美子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

直径6cmのプリン型5個分
  • 牛乳
    1と1/2カップ
  • 生クリーム
    1/2カップ
  • 砂糖
    45g
  • 粉ゼラチン
    大さじ1
  • バニラエッセンス
    少々
  • オレンジキャラメルソース

    • オレンジ
      2
    • 砂糖
      80g
    • 大さじ1
    • 熱湯
      40cc

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    器に水45ccを入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れて弱火にかけ、沸騰直前まで温めて砂糖を溶かす。ふやかしたゼラチンを加え、ゴムべらでゆっくりと混ぜる。ゼラチンが完全に溶けたら、万能こし器でこしながらボールに入れる。
  2. 2
    ボールの底を氷水に当て、ゴムべらで混ぜながら粗熱を取り、バニラエッセンスを加える。少しとろみがついたら、型に流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
  3. 3
    オレンジキャラメルソースを作る。オレンジは、りんごの皮をむく要領で皮をむく。房にそってナイフを入れ、1房ずつ切り離す。小鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、色づきはじめたら鍋をときどき揺する。キャラメルが濃いきつね色になってきたら火を止め、すぐに熱湯を木べらを伝わせて加え(最初は、はねるので注意して)、ゆっくりと混ぜる。
  4. 4
    ボールにオレンジとキャラメルを入れてからめ、粗熱が取れたらラップをかけて冷蔵庫で冷やしておく。
  5. 5
    プリンが固まったら、60℃くらいの湯に型を数秒つけ、指先でプリンの端をかるく押して型との間に空気を入れる。皿をかぶせてひっくり返し、取り出す。オレンジを添えて、プリンの上からキャラメルソースかける。

レシピ掲載日 1999.6.17

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        牛乳を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピプリンミルクプリンのオレンジキャラメルソース

        レシピを作った人

        柳瀬 久美子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とろとろチーズのキーマドーム

            副菜

            レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

            • 36kcal
            副菜

            ズッキーニとナッツのサラダ

            • 70kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼