主菜
鮭とトマトのにんにく炒め
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 生鮭の切り2切れ
- トマト4個
- 玉ねぎ1と1/2個
- にんにく2個
- しょうが1かけ
- グリーンピース(冷凍)大さじ3
- カレー粉大さじ1と1/2
- 一味唐辛子大さじ1/2
- サラダ油大さじ2
- 塩小さじ1/2
作り方
調理
- 1
鮭は一切れを3つ~4つに切る。トマトはへたを取り、縦に4等分に切る。玉ねぎは皮をむき、縦半分に切ってから、 繊維にそって薄切りにする。にんにくは皮をむき、1かけずつに分けて、それぞれを縦半分に切る。しょうがは皮をむいて、粗いみじん切りにする。グリーンピースはざるに入れて熱湯を回しかけ、水けをきっておく。
- 2
中華鍋にサラダ油大さじ1を強火で熱して鮭を入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼いて、取り出す。
- 3
サラダ油大さじ1をたし、玉ねぎを強火で炒める。しんなりとしたら塩少々をふって混ぜる。にんにく、しょうがを入れ、香りが立ったら、カレー粉大さじ1と1/2、一味唐辛子大さじ1/2を加えて炒める。すぐにトマトを加え、木べらでトマトをつぶしながら炒める。
- 4
全体に油がなじんだら、鮭を戻し入れ、グリーンピースも加えて混ぜ合わせる。味をみて塩小さじ1/2を加える。
(1人分190 kcal 、塩分1.2g)—こうすれば、もっと本格味に!—
・カレー粉大さじ1と1/2のうち、大さじ1/2をターメリックにし、一味唐辛子を同量のチリパウダーにする。
・2.で、カレー粉、一味唐辛子とともに、クミンパウダー大さじ1を加える。
レシピ掲載日 1998.4.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「鮭とトマトのにんにく炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
