主菜
大豆とソーセージのトマト煮
更新日 2025/6/19

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 大豆の水煮缶(250g入り)2缶
- ホールトマト缶詰(400g入り)1缶
- フランクフルトソーセージ4本
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1かけ
- ベーコンの薄切り3枚
- パセリのみじん切り適宜
- 固形スープの素(チキン)1個
- ローリエ1/2枚
- オリーブ油(なければサラダ油)大さじ1
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
大豆は缶汁をきる。ソーセージは厚さ7~8mmに切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。ベーコンは細切りにする。
- 2
鍋にオリーブ油大さじ1を入れて中火で熱し、にんにく、ベーコンを入れて炒める。にんにくが薄く色づいたら玉ねぎを加え、油がなじむまで炒める。
- 3
鍋に大豆、ホールトマト(缶汁ごと)、水2カップ、固形スープの素、ローリエを加えて木べらでトマトを粗くくずし、煮立ったら弱火にして10分ほど煮る。ソーセージを加え、さらに2~3分煮たら、塩、こしょう各少々をふって味をととのえる。器に盛り、パセリを散らす。
(1人分359kcal、塩分2.0g)
レシピ掲載日 1998.2.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「大豆とソーセージのトマト煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
