材料を見る

主菜

鶏肉と夏野菜の串焼き

0(0件)

更新日 2025/6/9

鶏肉と夏野菜の串焼き
撮影 山田広幸

フライパンで作るあっさり塩味の鶏の串焼き。ピーマンとトマト、オクラも串焼きにして色どりよく。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約740円

  • カロリー

    434kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大庭 英子

料理家

      料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏もも肉
        2
      • 鶏手羽先
        12
      • 玉ねぎ
        1
      • 生しいたけ(大)
        4
      • なす
        2
      • ピーマン
        4
      • オクラ
        8
      • トマト(大)
        1
      • レモン
        1
      • サラダ油
        大さじ3
      • 白ワイン
        大さじ3
      • 適宜
      • こしょう
        適宜
      • パセリのみじん切り
        大さじ1
      • ローリエ
        1
      • にんにくの薄切り
        1かけ分

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        レモン1/2個は半月切りに、残りはくし形に切る。ローリエは手で細かくする。鶏もも肉2枚はそれぞれを6等分してボールに入れ、白ワイン大さじ2、サラダ油大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々、レモンの半月切り、パセリのみじん切り、にんにくの薄切り、ローリエを加えてよく混ぜ、20分くらいおいて、下味をつける。

      2. 2

        鶏手羽先は、関節から先は切り落とし、2~3カ所、斜めに切り込みを入れる。ボールに入れ、白ワイン大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々を加えてよく混ぜ、10分くらいおいて下味をつける。

      3. 3

        玉ねぎは幅2cmのくし形、トマトは8等分のくし形に切る。ピーマンは縦半分に切って種を取る。生しいたけは軸を取って半分に切る。なすはへたを取り、縦半分に切ってから長さを2つに切る。皮のほうに斜め格子に切り目を入れて、水に5分くらいさらし、水けをきる。

      4. 4

        竹串に、鶏肉、野菜などを刺す。鶏もも肉は玉ねぎと交互に、鶏手羽先は安定をよくするため、竹串を2本使って刺す。残りの材料は彩りよく刺す。

      5. 5

        フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、野菜の串を入れ、強火で両面を色よく焼き、塩、こしょう各少々をふる。次に鶏肉の串を入れ、強火で両面を焼きつけ、焼き色がついたら、弱火にして3~4分焼く。器に盛り、くし形に切ったレモンを添える。
        熱量434kcal、塩分2.1g(1人分)

      レシピ掲載日 1990.7.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏もも肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ焼き鳥鶏肉と夏野菜の串焼き

            レシピを作った人

            大庭 英子

            料理家

                料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  菱田屋の鍋しぎ

                  • 474kcal
                  副菜

                  きゅうりの塩しょうが漬け

                  • 11kcal
                  汁物

                  新玉ねぎときぬさやのみそ汁

                  • 44kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼