副菜
薄甘煮
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人
有元葉子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- うずら豆2カップ
- グラニュー糖または上白糖1カップ
- 塩ひとつまみ
作り方
調理
- 1うずら豆は、たっぷりの水に1晩(約10時間)つけてもどし、水けをきって鍋に入れる。
- 2充分に浸るくらいの水を加えて煮立て、中火でふたをせずにコトコトと1時間ほど煮る。豆の表面が出たら水を加える。1粒取り出して、少し押すとつぶれるくらいまでゆでる。
- 3豆をざるにあけてゆで汁と分け、ゆで汁1カップと砂糖を鍋に入れて強火にかける。煮立ってから4~5分、アクを取りながら煮て、シロップを作る。
- 4シロップを豆の温かさと同じになるまでさまし、豆を加える。中火から弱火で静かに1~2分煮、塩を加えてひと煮し、火を止める。
- 5シロップにつけたままさまして器に盛る。 (1人分414kcal)
レシピ掲載日 1990.2.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「薄甘煮」の
おすすめ献立
豆類を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
