材料を見る

主食

キムチジャージャー麺

0(0件)

更新日 2025/6/5

キムチジャージャー麺
撮影 尾田学

キムチ入りのピリ辛肉みそに、甘みのあるコーンをプラス。 甘さと辛さのバランスが絶妙で、どんどん箸がすすみます。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約510円

  • カロリー

    712kcal

  • 塩分

    5.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

金本J.ノリツグ

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 中華蒸し麺
        2
      • 合いびき肉
        250g
      • 白菜キムチ
        150g
      • ねぎ
        2/3
      • ホールコーン缶詰(65g入り)
        1/2
      • 白すりごま
        適宜
      • ごま油
        少々
      • 大さじ2
      • みそ
        大さじ1
      • しょうゆ
        大さじ1
      • 砂糖
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 20
      1. 1

        麺は熱湯で1分ほどゆで、ざるに上げて水けをきり、ごま油少々をふってからめる。ねぎは6cmほどを切り分け、縦に1本切り目を入れて開き、しんを取って縦にせん切りにする。水に10分ほどさらしてざるに上げ、水けをきる(しらがねぎ)。残りのねぎは粗みじんに切る。キムチは汁けをきり、大きければ食べやすく切る。コーンは缶汁をきる。

      2. 2

        肉みそを作る。フライパンにごま油少々を中火で熱し、ひき肉、粗みじんに切ったねぎを入れて、肉をほぐしながら炒める。肉がぱらりとしたら、キムチを加えてさっと炒め合わせ、酒大さじ2、みそ、しょうゆ、砂糖各大さじ1を入れて混ぜ、火を止める。器に麺を盛り、肉みそ、しらがねぎをのせてコーンを散らし、すりごまをふる。

      初出 オレンジページ 2006年1/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            合い挽き肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ中華麺キムチジャージャー麺

            レシピを作った人

            金本J.ノリツグ

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  なすといんげんのキーマカレー

                    副菜

                    酸っぱくないピクルス

                      副菜

                      きゅうりとちくわのあえもの

                      • 59kcal

                      オレンジページ 8/17号

                      NEW

                      2025年08月01日発売
                      (一部地域を除く)

                      ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合