材料を見る

副菜

さわらと春キャベツのエスニックサラダ

0(0件)

更新日 2025/7/24

さわらと春キャベツのエスニックサラダ
撮影 小泉佳春

こくのある甘酸っぱいドレッシングで、キャベツをたっぷりめしあがれ。 ナンプラーの風味があとを引きます。

0(0件)

更新日 2025/7/24

  • 普通

  • 費用目安

    約390円

  • カロリー

    169kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

植松 良枝

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 春キャベツ
    1/2
  • 新玉ねぎ
    1/2
  • さわらの切り身
    2切れ
  • ナンプラー
    大さじ2
  • ドレッシング

    • にんにく
      1かけ
    • 赤唐辛子
      2
    • 大さじ3
    • ナンプラー
      大さじ2
    • 砂糖
      大さじ1と1/2
    • 大さじ2
  • 片栗粉
    適宜
  • 粗びき黒こしょう
    適宜
  • 揚げ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    キャベツは葉としんに切り分けて、葉は手で食べやすい大きさにちぎり、しんは薄切りにする。新玉ねぎは繊維にそって縦に幅3mmくらいに切る。

  2. 2

    さわらは一口大に切り、片栗粉適宜を薄くまぶす。揚げ油を中温に熱してさわらを入れ、全体がきつね色になるまでしっかりと揚げる。油をきってバットなどに入れ、ナンプラーをふる。

  3. 3

    ドレッシングを作る。にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子はへたと種を取って、手で細かくちぎる。ボールににんにく、赤唐辛子、残りの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。1、2を加えて混ぜ合わせ、器に盛って粗びき黒こしょう適宜をふる。

初出 Cooking 2005年3/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        さわらを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピサラダさわらと春キャベツのエスニックサラダ

        レシピを作った人

        植松 良枝

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          簡単タコライス

          • 522kcal
          汁物

          にんじんのスープ

          • 25kcal
          副菜

          とうもろこしの浅漬け

          • 77kcal

          オレンジページ 8/2号

          NEW

          2025年07月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025