副菜
ミックスベジタブルのかき揚げ
更新日 2025/6/16

レシピを作った人
長谷川よし子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
具
- 冷凍ミックスベジタブル200g
- ツナ缶詰〈小・ 80g入り〉1缶
ころも
- 溶き卵〈Mサイズ〉1/2個分
- 氷水約1/3
- 小麦粉1/2カップ
- マヨネーズ
- 塩
- こしょう
- 揚げ油
作り方
調理
- 1
ミックスベジタブルは流水に10分ほどつけて解凍し、ざるに上げて水けをよく拭き取る。ツナ缶は缶汁をきり、ミックスベジタブルとともにボールに入れ、マヨネーズ大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、混ぜ合わせる。
- 2
卵を計量カップに割りほぐし、合計1/2カップになるまで氷水を加えて混ぜ合わせ(氷が入ってもよい)、卵水を作る。
- 3
ボールに冷凍ミックスベジタブルとツナ缶詰を入れ、小麦粉の全量をふり入れて混ぜ、具全体によくまぶす。
- 4
3.のボールに卵水を様子をみながら少しずつ加え、菜箸で底から全体を混ぜ合わせる。ころもがねっとりと具にからまったらOK(卵水は全量入れなくてもよい)。
- 5
フライパンに揚げ油を底から3~4cm入れ、中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱しておく。
- 6
大きめのスプーンでたねを山盛り1杯分すくい、もうひとつのスプーンで押し出しながら油に落として、直径3~4cmになるように揚げる。
(1個分28kcal)
レシピ掲載日 2000.7.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ミックスベジタブルのかき揚げ」の
おすすめ献立
ツナ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
