副菜
しらたきとザーサイのいり煮
更新日 2025/6/22

撮影 大井一範
レシピを作った人
沢口多恵
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- しらたき1玉
 - ザーサイの薄切り(びん詰)40g
 - えのきだけ1袋
 煮汁
- 水1/4カップ
 - 鶏ガラスープの素小さじ1/2
 - みりん大さじ1
 - しょうゆ大さじ1/2
 - 塩少々
 
作り方
調理
- 1
しらたきは熱湯で1~2分ゆでて水にとり、食べやすい長さに切る。ザーサイはせん切りにする。えのきだけは根元を切り落とし、熱湯で1~2分ゆでて水けをきる。
 - 2
鍋にしらたきを入れて中火で熱し、水けをとばすようにいり、ザーサイ、えのきだけを加えて煮汁の材料を順に加える。煮汁がなくなるまでいり煮にし、器に盛る。
(1人分28kcal、塩分1.6g) 
レシピ掲載日 1998.3.17
レビュー
Review
質問
料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「しらたきとザーサイのいり煮」の
おすすめ献立
しらたきを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材




























































