材料を見る

主菜

えびだんごのしいたけのせ

0(0件)

更新日 2025/6/9

えびだんごのしいたけのせ
撮影 尾田学

プリプリとした歯ごたえのよいえびに、しいたけのうまみがしみておいしさ満点。とろりとしたあんをかけて。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約220円

  • カロリー

    92kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      6人分
      • 生しいたけ(中)
        24
      • えびだんごのたね

        • むきえび
          350g
        • しょうがの絞り汁
          大さじ1/2
        • 大さじ2
        • ねぎのみじん切り
          大さじ4
        • 小さじ1/2
        • こしょう
          適宜
        • 卵白
          1個分
        • 片栗粉
          大さじ1
        • あれば三つ葉の茎のみじん切り
          少々
      • あん

        • 鶏ガラスープの素
          小さじ1/2
        • 大さじ1
        • 小さじ1/3
        • しょうゆ
          少々
        • しょうがの絞り汁
          小さじ1と1/2
      • 片栗粉
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        しいたけは石づきを切り、堅く絞ったふきんでざっと拭く。軸は取ってみじん切りにする。えびは水けを拭き取り、粘りが出るまで包丁でたたいてボールに入れ、しょうが汁と酒を混ぜて練る。残りのえびだんごのたねの材料としいたけの軸のみじん切りを混ぜ合わせ、24等分にする。

      2. 2

        しいたけは内側に、片栗粉を茶こしなどで薄くふり、1.のたねを詰める。あんを作る。小鍋にしょうがの絞り汁以外のあんの材料を強火で煮立てる。片栗粉大さじ1を水大さじ1で溶いたものを回し入れ、とろみがついたら火を止めて、しょうが汁を加える。

      3. 3

        蒸し器の下段(または中華鍋)にたっぷりの湯を沸かす。湯気が充分立ったところで上段(またはせいろ)にふきんかオーブン用シートを敷いて2.を並べる。強火で5~7分蒸す。器に盛り、2.のあんを温めてかける。
        (1人分92kcal)

      レシピ掲載日 1996.12.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ魚料理えびだんごのしいたけのせ

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ツァンイントゥ麺

                  • 615kcal
                  副菜

                  ゴーヤーの酢のもの

                  • 19kcal
                  汁物

                  にらとザーサイのスープ

                  • 25kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合