材料を見る

副菜

なすとみょうがの塩漬け

0(0件)

更新日 2025/6/8

なすとみょうがの塩漬け
撮影 川浦堅至

なすはもまずに、重しをして漬けると、形がきれい。みょうがの風味もきいて、ご飯がすすみます。

0(0件)

更新日 2025/6/8

  • かんたん

  • 費用目安

    約90円

  • カロリー

    37kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • なす
        4
      • 青じその葉
        8
      • みょうが
        4
      • 市販の甘酢しょうがの薄切り
        1かけ分
      • 甘酢

        • 1/4カップ
        • 砂糖
          大さじ2
        • 小さじ1/3
      • 少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        なすはへたを切り、斜め薄切りにする。バットに塩少々をふり、なすを、あまり重ならない程度に平らに並べ、さらに上から塩少々をふる。これを繰り返し、なすを全部並べ入れたら、ひとまわり小さめのバットをのせる。水をはったボールをのせて重しにし、15~30分おく。

      2. 2

        青じその葉はせん切りにし、水に10分ほどさらして水けを絞る。小鍋に甘酢の材料を合わせて弱火にかけ、煮立ったらみょうがを加え、すぐに火を止めてさます。色鮮やかになったら、細切りにし、甘酢はとっておく。

      3. 3

        ボールに、なすの水けをしっかり絞って入れ、みょうが、青じそ、甘酢しょうがを加える。甘酢も加えてさっくりと混ぜ、器に盛る。
        (1人分37kcal)

      レシピ掲載日 1996.7.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            なすを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            ホームレシピ野菜料理なすとみょうがの塩漬け

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ツァンイントゥ麺

                  • 615kcal
                  副菜

                  ゴーヤーの酢のもの

                  • 19kcal
                  汁物

                  にらとザーサイのスープ

                  • 25kcal

                  オレンジページ 8/17号

                  NEW

                  2025年08月01日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合