主菜
ふわふわ卵のきのこあんかけ
更新日 2024/4/2
レシピを作った人
高城順子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 卵6個
 - 生しいたけ12個
 - えのきだけ2袋
 - しょうが1かけ
 - ねぎ1/2本
 - 塩小さじ1/2
 - こしょう少々
 合わせ調味料
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
 - オイスターソース大さじ1
 - しょうゆ大さじ1/2
 - 砂糖大さじ1/2
 - こしょう少々
 
- 片栗粉大さじ1
 - サラダ油大さじ6
 - ごま油少々
 
作り方
調理
- 1ボールに卵を溶きほぐし、塩、こしょうを加えて混ぜる。しいたけは軸を少し残して切り落とし、幅7~8mmに切る。えのきだけは根元を切り落としてほぐす。しょうがは皮をむいてせん切りにし、ねぎは斜めに幅5mmに切る。合わせ調味料の鶏ガラスープの素は湯1カップで溶き、他の材料と混ぜ合わせておく。片栗粉は水大さじ2で溶いておく。
 - 2中華鍋にサラダ油大さじ4をよく熱して、卵液を一気に入れ、へらで大きく全体を混ぜながら、強火で炒める。半熟より少し固まったくらいになったら、火からおろして皿に盛る。
 - 3中華鍋をペーパータオルでさっと拭いて中火にかけ、サラダ油大さじ2を熱し、しょうがとねぎを入れて炒める。香りが立ってきたら、しいたけ、えのきだけを加えてさっと炒め合わせ、全体に油が回ったら、合わせ調味料を加える。煮立ったら、水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、ひと煮する。ごま油をふり、ひと混ぜして皿に盛った卵の上にかける。 時間20分、熱量291kcal、塩分2.0g(1人分)
 
レシピ掲載日 1994.10.17
レビュー
Review
質問
\ オレペAIが選んだ /「ふわふわ卵のきのこあんかけ」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材



























































