
2019.02.20
お菓子やスープ作りで使って、生クリームが半端な量で残ってしまうことありますよね。
こんな感じで冷蔵庫で待っているけど、何に使えばいいんだろう……。
オムレツ? ビーフシチューの飾り? コーヒーのミルク代わりに?
迷ったときにおすすめ、簡単でおいしい&食べてもとびきりおいしい〈使いきりワザ〉をご紹介。それは、「ジャム」を混ぜることなんです。
<その1>泡立ちが早くなる!
生クリーム50mlに対し、お好みのジャム大さじ1~2ほど加えて混ぜると……。
30秒ほどでとろみがついてソース状に! さらに混ぜていくと、砂糖に比べ驚くほど早く、堅いクリームが完成。じつはこれ、ジャムの中に入っている「ペクチン」が作用しているからなんだとか。
<その2>フルーツ風味でデザート感♪
いちごやブルーベリーなどを使えば、鮮やかなピンク色に。ほどよい甘さとフルーツの風味で、立派なデザートになるんです!
パンケーキにかけたり、パンに塗ってサンドイッチなどにするのがおすすめですが、そのまま口にしても幸せな気持ちに……。
ちなみに、市販のジャムでもペクチンが入っていないものもあるので、ジャムの瓶の表示を確認して試してみてくださいね。
料理・監修/島本美由紀 撮影/南雲保夫 イラスト/ヤマサキミノリ 文/編集部・堀部
(『オレンジページ』2019年3月2日号より)
記事検索
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」