close

レシピ検索 レシピ検索
ぼくの季節を楽しむ ゆるレシピ
X(Twitter)フォロワー61万人超えの
ぼくさん(@boku_5656)によるイラストレシピ。
季節感のあるメニューや、季節の食材を使ってゆる~く作れるレシピを紹介しています。
雑誌『オレンジページ』でも毎月2日発売号にレシピを公開中!

もずく酢だから簡単!白菜の酸辣湯(サンラータン)風スープ【ぼくさんの漫画レシピ】

2024.12.02

 \ゆるポイント/
もずく酢を使用することで、片栗粉でとろみをつけなくてもOK!

『もずく酢でお手軽! 白菜の酸辣湯風』の作り方

材料(2~3人分)


白菜の葉……1枚
生しいたけ……2個
トマト……1/2個
もずく酢……2パック
溶き卵……1個分

〈A〉
水……300ml
鶏ガラスープの素(顆粒)、しょうゆ……各大さじ1/2
しょうがチューブ……小さじ1

好みで万能ねぎの小口切り、ラー油……各適宜

作り方

(1)白菜は葉の部分をざく切りに、しんの部分をそぎ切りにする。しいたけは軸を切って薄切りにし、トマトは6等分のくし形切りにする。
【POINT】しんはそぎ切りにすると火の通りが早くなる!

(2)小鍋に白菜、しいたけ、Aを入れて中火にかける。2~3分して白菜に火が通ったらトマトともずく酢を加えてかるく混ぜる。
【POINT】トマトは火を通しすぎるとぐずぐずになってしまうので注意。もずく酢は黒酢や三杯酢などお好みのものでOK!

(3)スープが沸騰したら、溶き卵を細くたらすように回し入れ、15秒数えて火を消す。器に等分に入れ、好みで万能ねぎやラー油をたらす。
【POINT】ふわふわ卵を作るコツはスープがしっかり沸騰していることを確認して、15秒数え終わるまで混ぜないように!


ぼく
「手間抜き&ンンンまい~レシピ」をかわいいイラストで紹介して人気。 レシピ本大賞おやつ部門準グランプリ受賞、これまでの書籍は12冊を超える。
X アカウント @boku_5656
毎月2日更新・過去の連載はこちら>>

イラスト・料理/ぼく

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!