『ふわふわ鶏つくね』の作り方
材料(約3人分)
えのきだけ……1/3袋(30~40g)
生しいたけ……3個
〈A〉
鶏ひき肉……300g
絹ごし豆腐……100g
塩……ふたつまみ
〈B〉
砂糖……大さじ2
しょうゆ……大さじ2
みりん……大さじ2
酒……大さじ1
好みで卵黄……2~3個分
油……適宜
作り方
(1)えのきは根元を切り、しいたけは石づきを切る。えのきとしいたけは、みじん切りにする。ボールにきのこ類とAを入れて、よく練り混ぜる。
【POINT】しいたけの軸を加えてもOK!
(2)(1)を8等分してだ円形に整えたら、薄く油をひいたフライパンに並べて、中火で焼く。
(3)3~4分焼き、焼き色がついたら裏返し、混ぜ合わせたBを回しかける。ふたをして弱火で5分蒸し焼きにしたら、ふたを取って弱めの中火にし、たれをからめながら、ほぼ汁けがなくなるまで4~5分加熱する。好みで卵黄につけてめしあがれ。
ぼく「手間抜き&ンンンまい~レシピ」をかわいいイラストで紹介して人気。 レシピ本大賞おやつ部門準グランプリ受賞、これまでの書籍は12冊を超える。
X アカウント
@boku_5656