オレペAI検索
ぼくの季節を楽しむ ゆるレシピ
X(Twitter)フォロワー61万人超えの
ぼくさん(@boku_5656)によるイラストレシピ。
季節感のあるメニューや、季節の食材を使ってゆる~く作れるレシピを紹介しています。
雑誌『オレンジページ』でも毎月2日発売号にレシピを公開中!

レンチンすれば苦みが和らぎ、ピーマンが「とろ甘」に。ぼくさんの『キムチピーマン』

ぼくの季節を楽しむ ゆるレシピ

>ぼくさんのこれまでの人気レシピはこちらから

 \ゆるポイント/

レンチン完結なので、今の時期にもぴったり!  加熱している間にぱぱっともう一品できちゃう♪

『豚キムチーピーマン』の作り方

材料(2人分)

ピーマン……3個
ピザ用チーズ……30g
キムチ……60g
豚バラ薄切り肉……6枚

塩……ひとつまみ
片栗粉……適宜

【A】
しょうゆ……大さじ1 1/2
みりん……大さじ1 1/2

(1)
ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。くぼみにピザ用チーズ→キムチの順番に詰める。
【POINT】辛いものが苦手な人はキムチを抜いても!

(2)
豚肉を広げて塩をふり、片栗粉を茶こしを通してふったら、片栗粉がついている面が内側になるようにピーマンを巻きつける。
【POINT】片栗粉は片面だけでOK!

(3)
ピーマンの断面が上になるように耐熱容器に並べ、Aを混ぜたたれを回しかける。ふんわりラップをして電子レンジで4分加熱したら、底のたれをピーマンにからませてから皿に盛りつける。

ぼく
「手間抜き&ンンンまい~レシピ」をかわいいイラストで紹介して人気。 レシピ本大賞おやつ部門準グランプリ受賞、これまでの書籍は12冊を超える。
X アカウント @boku_5656
毎月2日更新・過去の連載はこちら>>

イラスト・料理/ぼく