何かと物価が高騰している今、価格も安定し、日持ちもするじゃがいもは家計の味方!そんなじゃがいもとベーコンを使った、お手軽ジャーマンポテトのレシピをご紹介します。
炒める前にレンチンすることで時短になるので、忙しい時にささっと作れるのもポイントですよ♪『シンプルジャーマンポテト』のレシピ

材料(2人分)
じゃがいも……2個(約300g)
ベーコン……3枚(約50g)
にんにく……1かけ
オリーブオイル・塩・こしょう
作り方
(1) じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。さっと洗って水けをきり、耐熱のボールに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。にんにくは横に薄切りにし、しんを除く。ベーコンは幅2㎝に切る。
(2)フライパンにオリーブオイル小さじ1とにんにくを入れて中火で熱し、じゃがいも、ベーコンを炒め、じゃがいもがこんがりとしたら塩、こしょう各少々で調味する。
にんにくの香りが食欲をそそり、ビールとの相性も抜群! 厚切りのベーコンで作れば、よりボリューミーで立派なメインおかずになりますよ♪ 作り置きもできるので、お弁当のおかずや副菜にもおすすめです。
(『オレンジページ』2023年4月2日号より)