close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

ねぎの青い部分が、絶品つまみに⁉『ねぎと紅しょうがのかき揚げ』/材料2つで簡単

2024.12.18

寒い冬の夜は、おうちでゆっくり晩酌を楽しみたくなりますよね~。

今回ご紹介する『ねぎと紅しょうがのかき揚げ』は、ねぎの青みと鮮やかな赤が見た目にも華やかな一品。意外と使い道に悩む、ねぎの〈青い部分〉が大活躍します。

サクサクの軽い食感に、さわやかな酸味がアクセントとなり、ビールとの相性も抜群です!


『ねぎと紅しょうがのかき揚げ』のレシピ

材料(2人分)

ねぎの青い部分……1本分(約80g)
紅しょうが……大さじ2
天ぷら粉……50g
塩 
揚げ油

作り方

(1)ねぎは幅1cmの小口切りにする。ボールに天ぷら粉と水大さじ5を入れて混ぜ、ころもを作る。ねぎ、紅しょうがを加えて上下を返すようにして混ぜ、たねを作る。

(2)フライパンに高さ2cmくらいまで揚げ油を入れ、高めの中温(180℃。乾いた菜箸の先をフライパンの底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。たねを1/4量ずつおたまなどですくってそっと落とし入れ、そのまま1分ほど揚げる。さらに2~3分、途中一度上下を返して揚げる。油をきって器に盛り、塩適宜を添える。


揚げ物なのに軽い口当たりで、ついつい手が伸びてしまうおいしさ!
ねぎの青い部分を有効活用できるので、冷蔵庫で眠らせる心配もこれで解消です。青ねぎがあったら、ぜひぜひ作ってみてくださいね。

料理/野本やすゆき 撮影/寺澤太郎 スタイリング/久保田朋子 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!