食卓の定番〈肉じゃが〉にひとひねり加えて、秋の味覚を楽しむ『
ねぎじゃが』をご提案!
玉ねぎの代わりに旬のねぎをたっぷり使えば、いつもの肉じゃがが新しい味わいに大変身。ねぎの青い部分も残しつつ仕上げにサッと煮込むことで、香りと味わいがさらに引き立つ一品です。
『ねぎじゃが』のレシピ
材料(2人分)
豚肩ロース薄切り肉……200g
じゃがいも(小)……2個(約250g)
ねぎ……2本(約200g)
〈煮汁〉
だし汁……1カップ
砂糖……大さじ1と1/2
しょうゆ……大さじ1と1/2
サラダ油・七味唐辛子
作り方
(1)ねぎは白い部分と青い部分を切り分け、白い部分は長さ4cmに、青い部分は薄い輪切りにする。じゃがいもは皮をむき、4~6等分のくし形に切り、水でさっと洗って水けをきる。煮汁の材料を混ぜる。
(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をさっと炒める。油がなじんだら、ねぎの白い部分とじゃがいもを加えてひと混ぜする。1の煮汁を加え、ふたをして弱火で5分煮る。ふたを取って中火にし、4分ほど煮る。具を器に盛り、フライパンに残った煮汁にねぎの青い部分を加えてひと煮立ちさせ、汁ごとかけて、七味唐辛子少々をふる。
いつもとひと味違うけれど、なじみ深いやさしい味わいにほっこり。
秋の食卓にぴったりな、少し新しい『ねぎじゃが』をぜひ楽しんでみてくださいね!