材料を見る

副菜

白菜とアボカドのコールスロー

0(0件)

更新日 2024/4/4

白菜とアボカドのコールスロー
撮影 木村 拓(東京料理写真)

あっさり白菜と、こくのあるアボカドがマッチ。

0(0件)

更新日 2024/4/4

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    135kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1/2量で算出しています。

レシピを作った人

きじま りゅうた

料理家

  • Instagram
  • Instagram

祖母、母と三世代に渡る料理家。母のアシスタントとして修行を積み、独立。祖母や母が作ってくれた伝統的な家庭料理、行事の料理を後世に伝える使命とともに、自身の明るいキャラクターをいかした楽しいトークとオリジナリティあふれる料理の数々に幅広いファンがついている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

多めの2人分
  • ※作り方参照

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    白菜(小)1/4株(約400g)は細切りにし、ポリ袋に入れる。塩小さじ1を加えてよくもみ、15分ほどおく。アボカド1/2個は種を取って皮をむき、大きめのボールに入れてフォークでつぶす。マヨネーズ大さじ1、酢大さじ1/2を混ぜ、白菜を汁けをしっかりと絞って加え、あえる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。

初出 オレンジページ 2018年2/2売号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        アボカドを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/17号増刊

        NEW

        2025年09月02日発売
        (一部地域を除く)

        <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

        ホームレシピコールスロー白菜とアボカドのコールスロー

        レシピを作った人

        きじま りゅうた

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        祖母、母と三世代に渡る料理家。母のアシスタントとして修行を積み、独立。祖母や母が作ってくれた伝統的な家庭料理、行事の料理を後世に伝える使命とともに、自身の明るいキャラクターをいかした楽しいトークとオリジナリティあふれる料理の数々に幅広いファンがついている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          夏野菜と焼き肉のビビン麺

          • 683kcal
          副菜

          もずくとズッキーニのあえもの

          • 27kcal
          副菜

          プチトマトとセロリのごまあえ

          • 79kcal

          オレンジページ 9/17号増刊

          NEW

          2025年09月02日発売
          (一部地域を除く)

          <span style="font-weight: 400;">★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★</span> 【増刊号特別付録】 「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ <span style="font-weight: 400;">【特集内容】 </span>●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?