材料を見る
ブリキのパウンド型があったなら  オレンジページshop

スイーツ

ブルーベリーとパインのクリームチーズパウンド

0(0件)

更新日 2024/8/14

ブルーベリーとパインのクリームチーズパウンド
撮影 福尾美雪

ブルーベリーとパイナップルが入った生地の中には、柔らかなチーズクリームが。王道のパウンドケーキを、美しい断面で楽しんで。

0(0件)

更新日 2024/8/14

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    253kcal

  • 塩分

    0.2g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

下迫 綾美

料理家

  • Instagram
  • Instagram

菓子研究家。7年間の都内洋菓子店でのパティシエを経て2008年独立。自宅アトリエや都内のスタジオ等でお菓子教室を行い、具体的でわかりやすいレッスンに定評がある。おいしくて見た目も美しいお菓子のレシピが人気。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

18×9×高さ6cmのパウンド型1台分
  • バター(食塩不使用)
    90g
  • グラニュー糖
    90g
  • 溶き卵 Mサイズ
    2個分
  • 薄力粉
    120g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1と1/2
  • クリームチーズ
    60g
  • ドライパイナップル
    45g
  • 冷凍ブルーベリー
    45g

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・材料はすべて室温にもどす。ただし、ブルーベリーは生地用に30gを取り分け、冷凍のままにしておく。 ・クリームチーズはボールに入れ、クリーム状になるまで練る。 ・ドライパイナップルは5mm角に切る。 ・オーブン用シートは図を参照して切り、型に合わせて切り込みを入れて型に敷く(型の高さから1~1.5cmはみ出るようにする)。 ・オーブンを180℃に予熱する。
Tip 1
Tip 1

調理

  1. 1
    口径22~24cmのボールにバターを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで練る。グラニュー糖を加え、ハンドミキサーの低速で全体が白っぽく、ふんわりとするまで混ぜる。溶き卵を10回に分けて加えながら、そのつどなじむまで混ぜる。 [Point] バターとグラニュー糖は、大きく円を描くようにして空気を入れながら、ふんわりとするまでしっかり混ぜるのがコツ。
  2. 2
    薄力粉とベーキングパウダーを、こし器を通してボールにふるい入れる。粉けがなくなるまで、ゴムべらで底から返すようにしながら、つやが出るまで混ぜ合わせる。ドライパイナップルの2/3量と、ブルーベリー30gを散らすように入れ、5回ほど大きく混ぜる。
  3. 3
    【2】の2/3量弱を型に流し入れ、その上にクリームチーズをゴムべらでのせて、周囲1cmを残すようにして平らにならす。残りの生地を型に流し入れ、ゴムべらで平らにならす。
  4. 4
    残りのドライパイナップルとブルーベリーを表面にバランスよくのせ、180℃のオーブンで30分ほど焼いたら、170℃に下げて15分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

初出 オレンジページ 2019年10/17号

だれもが上手に作れる工夫がいっぱい!「ブリキのパウンド型18cm」

オレンジページオリジナルの「ブリキのパウンド型18cm」。通常の約10倍の厚みのメッキを施しており、一般的なものに比べ、ずしりと重みがあります。側面や底面も均一に焼け、仕上がりが格段にいい! と評判です。 エッジがしっかりと出るので、パウンドケーキをはじめとする焼き菓子から、冷やし固めるスイーツ、パンなど、様々なメニューが格段に美しく仕上がります。

「ブリキのパウンド型18cm」はこちらオレンジページshop>>

「ブリキのパウンド型があったなら」のレシピ

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        ブルーベリーを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピパウンドケーキブルーベリーとパインのクリームチーズパウンド

        レシピを作った人

        下迫 綾美

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        菓子研究家。7年間の都内洋菓子店でのパティシエを経て2008年独立。自宅アトリエや都内のスタジオ等でお菓子教室を行い、具体的でわかりやすいレッスンに定評がある。おいしくて見た目も美しいお菓子のレシピが人気。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          ざっくりつくねのおろし照り焼き

          • 209kcal
          副菜

          ブロッコリーのツナしょうゆ煮

          • 154kcal
          汁物

          ワンタンの皮の中華スープ

          • 45kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼